鹿野酒造 常きげんの酒は、霊峰白山の伏流水と、米どころ加賀平野のもとで育まれた酒米を使用し、醸されました。 夏時期限定の酒は、原料米を55%まで磨き上げた豊かな香りと爽やかな旨味が特徴です。 一度だけ火入れ殺菌を行っております。 今年の冬に絞った純米酒を数か月熟成。 夏季限定の酒として、この度誕生致します。 穀物系の穏やかで清々しい香り、グラスを回すと、ほのかにライムのような青々しい果実の香りもニュアンスから感じとれます。 ゆっくりと、すーっと馴染むような、やさしい甘みのすぐあとに、酸味・苦みがバランスよく広がります。 余韻からは、先ほどまでの酸味が消え、やや辛さを帯びた優しくも儚げな苦みが残ります。 しっかりと冷やす事で、全ての調和がとれた夏時期に飲みたい、純米吟醸酒となりました。 暑い夏には、氷を浮かべてロックで飲んで頂いても、決して酒本来の 旨味は損なわれません。 冷蔵庫でしっかりと冷やしてお楽しみ頂く事をオススメ致します。 おつまみと言うよりも、鮎の塩焼きや和食等にぴったり ●原料 山田錦・五百万石 ●精米率 55% ●酒度 +3.0 ●度数 17度 |